3位は・・・富田ファーム
2位は・・・小樽運河
そして1位は・・・・・・旭山動物園でした!!
(日テレ・ZIPの「ナラベロ〜」のコーナーより)
いやあ嬉しいですね。旭山動物園の人気は流石ですね!
でも正直1位は小樽かと思ってましたよ(笑)。
旭山動物園は何度も行ったことがありましたが全て冬営業。実は夏営業には行ったことがなかったのでいつか行こうと思ってましたが、近くにありすぎて逆に行ってなかった・・・なのでZIPを見たのをきっかけとして、午後にちょっくら旭山動物園へ寄ってみました。
レッサーパンダめんこいのう
旭山動物園 の魅力
旭山動物園 では「行動展示」や「生態展示」と呼ばれる方法で、楽しく生き生きとした動物たちを見ることができます。「もぐもぐタイム」と呼ばれる動物たちの食事時間もそのひとつ。
さかなキタ~!
およそ30分おきくらいにあちこちの動物の「もぐもぐタイム」があるので、もぐもぐめぐりだけで充分楽しめました。
あ?食事の邪魔すんなよ
飼育員さんの工夫により毎回動物たちを楽しむことができます。人気があるのもリピーターが多いのも納得です。飼育員さんありがとう♪
勝手に写真撮るんじゃねぇ!
園内スピーカーから時報が鳴ると・・・オオカミたちが遠吠えするはず
美しいユキヒョウちゃん
凛々しいシベリアトラさん
旭山動物園は今年50周年のメモリアルイヤーとなります。坂東園長の開園50周年メッセージがありましたのでリンクしておきます。
因みに旭山動物園は山麓斜面にあるため正門から東門に向かって上り坂になっています。園内を歩いていると坂道を登ったり下ったりと結構いい運動になるので、お散歩するのにもってこい。東門手前はちょっと坂がキツイですが、広い無料駐車場があるのでクルマ駐めるのは東門がオススメですよ♪
