全国のゲストハウスファンの皆さんこんにちは!
先日の記事でSさんからお声が掛かった新しいプロジェクトってのが11月から動き始めました!

ゲストハウスアサヒカワライド 2018年2月オープン!
Sさん(ゲストハウスオーナー)は旭川市地域おこし協力隊の方で、私たち夫婦とほぼ同時期に旭川市に移住された方。更には同じくウィンタースポーツ好きで、その拠点として旭川を選んだ点も一緒でした!Sさんとは旭川移住サロンというSさん主宰の移住者コミュニティで知り合ったのですが、趣味が合うのですぐに仲良くなりました。
Sさんは札幌や東京・名古屋・大阪で旭川のPR活動と並行して、移住者・移住希望者・旅人・地元の人など様々な人からリサーチをしました。そしてそのリサーチを元にした、そしてもちろんSさん趣味を大いに盛り込んだゲストハウスを作るプロジェクトが始まりました!
因みにSさんが命名したアサヒカワライドのライド(Ride)には、スキーに乗る、スノーボードに乗る、自転車に乗ると言った意味が込められてるそうですよ。
このプロジェクトに我々夫婦も関わることとなり、オープンまでの2ヶ月半くらいは色々忙しくなりそうです。ベッドは居抜きのためそのままでいいのですが、家具は安く仕上げるためと市販品には好みのサイズが無いのでDIYしますし、内装もDIYで変更予定。この辺りは地元の方と関わり合いながらイベントとして楽しく作業していきたいですね♪
アサヒカワライドの特徴・コンセプト
・スキー、スノーボード、自転車など大きなアウトドア用品も置ける室内スペースを設置
冬はスキーやスノーボードを置く乾燥室としてだけなく、スキーのチューンナップが出来るようにして他の宿と差別化したいですね〜。また夏は自転車整備も出来ると良いですね〜。そのための別のスペースをどう確保するか・・・悩ましいところです。とにかくアウトドア趣味色全開で!
旭川にはこんな太板が活躍できるスキー場や雪山がある!(スキー試乗会にてモデルは妻)
・公共交通機関や飲食店、商店にアクセス良好な街中にありながら、目の前にコインパーキングがあり車利用のゲストにも対応
JR旭川駅から歩いて12分(ロードヒーティングで冬も安心)、旭川空港から旭川市内行きバスの終点から歩いて2分、旭山動物園に行くバス停までも歩いて5分の好立地です。それ以外にも徒歩圏内に飲食店やカフェ、コンビニ、デパートとデパ地下、イオン、公園、図書館、銭湯などがあります。真冬は少し(かなり?)辛いかもしれませんが、寒さ体験・雪国体験が出来ますよ♪
旭山動物園もバス停からバス1本で行けて観光にも便利
・ドミトリーの他に個室にも使える部屋があり移住体験したい人・家族の中期宿泊に対応
3部屋16ベッドの物件ですが、1部屋は個室としても使えるようにする予定です(トイレ・シャワーは共用)。移住体験の中・長期宿泊施設としての使用も想定しています。
ベッドはガッシリしてて幅も1300mmと充分!
またまた移住について考える
移住体験プロジェクト!の一環ですので、先日の記事に引き続きこれからの移住について考えてみましょう。

起業や定住を前提としたこれまでの公的移住促進事業は、移住したとしても1自治体当たり1人〜数人程度。個人としての起業だけでなく地域活性化要員としての期待も大きく感じられ、かな〜り荷の重い内容です。
アサヒカワライドもそんな地域おこし協力隊から派生した事業なので、公的移住促進事業と繋がる部分はあるかと思いますが、それではキャッチできない需要、そしてこれからの地方都市に必要とされる要素を秘めてると感じます。
佐藤翔平さんが言うところの微住者や、A1理論さんが言うところの風の民を大いに受け入れ、その人たちと地元の人たちが交わり関わるような雰囲気の場所にして、そしてココにいわゆる移住希望者が中長期住んでもらえば、旭川でのコミュニティを作ったり、移住後のやりたいことが見えやすいんじゃないかなぁなんて思ったり、仮に移住とまでならなくても関係人口として関わり続けてくれたら・・・とかいろいろ考えてます。

旅の目的みたいのもあると思うけど、さいきんよく言われる「暮らすように旅する」とか「旅するように暮らす」みたいのを実現したい人は、 移住じゃなくてバッグひとつの【微住】でいいと思う。笑
微妙に住んでるような中長期滞在。(^。^)
町で微住者を受け入れたらいい。笑
— 佐藤 翔平 / 移動する生き方。 (@temporubato_yh) 2017年9月4日
旭川に気軽に移住した身としては、気軽に旭川に来てもらい、気軽にアサヒカワライドに泊まってもらい、気軽に大自然やアウトドアを楽しんでもらい、気軽に他のゲストや地元の人達と関係を持ってもらい、気軽に人生楽しんでもらえたらなぁと思ってます。移住はまぁ気に入ったらで!(笑)
アサヒカワライドの情報はこちらから
ホームページ facebook twitter instagram