3ヶ月ぶりのブログ更新になってしまいました。
実はその間に中古でミニバンを購入し、車中泊仕様にDIYし、バン旅しながらバンライフメインの新しいブログを作っておりました。

車をSUVからミニバンに変えました!
これまではスバルXVというSUVに乗っていました。北海道は広く長距離運転も多いのでアイサイトはとっても便利!そしてAWD(4WD)も雪道で安定感があって良いクルマでした。

このクルマで北海道内を車中泊旅してきましたが、旅するならもっと天井が高いクルマの方が車内で快適に過ごすことができて面白そうだなぁと思ってました。一方でそろそろ夏冬ともタイヤ交換時期に来ており、17インチもあるタイヤはトータル20万以上もするのでコストが掛かるなぁ・・・と思ってました。
そんなとき中古屋さんの広告でトヨタVOXYというミニバンが安く売られるのを発見!XVを売った上でお釣りがくるねだん!
夏冬のタイヤ交換してXVを乗り続けるか・・・
中古VOXYを買ってバンライフを始めるか・・・
バンライフの魅力と、ランニングコストコストを減らすために中古のVOXYを選びました!
Travel for the unknown with Minivan !!
ミニマルライフとバンライフ!
さてさてバンライフとはバンを生活の拠点にして、好きな人と好きな場所で暮らすという新しいライフスタイル。アドレスホッピング的でありノマドワーク的であると言えます。
クルマに積めるだけしか荷物が持てないので、必然的に厳選されたお気に入りのモノに囲まれたミニマルな生活になります。
次世代のライフスタイルは「家なしバン生活」でノマドワーカー。インスタで話題、いま若者たちが憧れる「#vanlife」って?|HEAPS
私たちはミニバンを購入して、ベッドや目隠しなどをDIYしてバン旅できる仕様にしましたが、リビングとベッド(テーブルがベッドの一部になる)のみの非常にシンプルなバンです。日本はコンビニ・道の駅・日帰り温泉などが充実しているので、その他の要素はアウトソーシングしようという考えです。因みに住まいは賃貸のまま。
海外サイトではラージサイズのバンに家の全機能を詰め込んだバンライフを見かけますが、私たちのは超シンプルなまさに“ミニ”バンライフ!
北海道で車中泊旅に目覚めた夫婦がちいさなバンライフをはじめました!|Minimal life. Minivanlife.
ベッド・目隠し・天井バーをDIYしてみました
早朝の海沿いにバンを停めて・・・
海を眺めながらの優雅な朝食
夜は酒蔵で購入したばかりの日本酒でバン酌
四角い塊であるバンはなんか絵になるような・・・
これでクルマひとつで引っ越し可能に!
私たちは2年半前に北海道の旭川に移住しましたが、このまま定住するつもりはありません。できればクルマひとつで転々と過ごしたいタイプです♪

引越しの際も積載量が多いミニバンならば、夫婦2人分の荷物をバンに積んで身軽に移動できそうですよね。冷蔵庫や洗濯機だけはちょっとムリかもですが。
そのためにも家の中のものを出来るだけ断捨離するよう努力しています。やはりモノが減ると気持ちがスッキリしますよね♪
先日は家にあるアウトドアグッズを友達に譲ったし、今日は服・カバンその他をリサイクルショップで売ってきた。そして売れないような服は図書館の回収箱へ!
捨てるだけじゃなく回していけるのは有り難いね😆
これでモノも気持ちもスッキリ!#断捨離
— ken2@無職2.0 (@nokotoblog) July 17, 2019