旭川市街から車で30〜40分程のところにあるカムイスキーリンクス。
昨日に引き続きなのですが天候は一転して雪模様・・・だけなら常にパウダーがリセットされて大喜びなのですが、濃霧のためかなりの視界の悪さ。レストランで回復を待ちましたが麓の方まで霧が出てたので今日はまぁテキトーに滑って帰ってきました。年パスだから出来るワザですね♪

カムイスキーリンクスコースマップ カムイスキーリンクスホームページより
17−18シーズンデータ
滑走日:2017年12月23日
滑走日数:9日目
スキー場:カムイスキーリンクス(北海道旭川市)
天気:雪(濃霧)
営業状況:ほぼ全面滑走可 (ゴンドラ・リフトは全て運行)
板:スキー
今日のカムイは雪!良い雪になるといいな♪そして一番下のコースは大会があるのか人だらけ〜。 pic.twitter.com/5k0kdPkg1L
— ken2 (@nokotoblog) 2017年12月23日
ところが一転 霧で前が全然見えず・・・
山頂付近の濃霧 中腹くらいまで降りれば晴れると思ったのですが・・・
山頂から白い闇に向かって滑り出す面々
霧が深くてピントが合わん!
ほとんど前が見えないのでゆっくりゆっくり
残念ながら中腹より下も霧が出てますね〜
気温が高く雪はかなり重め 霧が出たのはこのためか〜
山頂付近視界悪すぎ〜!雪はいい感じに降ってるんでレストランまで降りてきてゴロゴロしながら回復待ち♪ pic.twitter.com/OWllMiRoxq
— ken2 (@nokotoblog) 2017年12月23日
上から滑ってくる団体さんは指導者講習の方々かな?降りてきてからのスケーティングが上手すぎる♪ pic.twitter.com/z11Yed646Z
— ken2 (@nokotoblog) 2017年12月23日
あまりに霧が酷く視界が悪いので2時間くらい滑って帰りました。今シーズン最短記録!
さて帰りはアウトドアショップの秀岳荘で目の保養を(買わないのかよ!)