全国のスキー・スノーボードファンの皆さんこんにちは!
旭川市街から車で30〜40分程のところにある カムイスキーリンクス 。初滑り、2回目に引き続き今日でもう3回目!オープンしてから2日に1日ペースで行ってます。いやぁ嬉しいっすね、雪国に住んでこういう生活してみたかったんです。そして午前中に美味しいパウダー滑ったら、午後にはゲストハウスのリノベ作業・・・。
何も言うことありません、サイコーです!幸せすぎます!!

17-18シーズンデータ
滑走日:2017年12月6日
滑走日数:3日目
スキー場:カムイスキーリンクス(北海道旭川市)
天気:曇/雪
営業状況:一部滑走可 (ゴンドラと第3ペアリフトのみ)
板:スノーボード
12月にしてスネパウを体験!
視界は悪いけど積雪量はそれ程じゃないけどパウダーが楽しめそうです
リフト脇の木にも雪が大分付いてきました
今日は午前ボードで午後リノベ。カムイスキーリンクスは視界が悪いもの非圧雪コースはすねパウ楽しめますよ♪ #カムイスキーリンクス pic.twitter.com/Hk2pcBLGKQ
— ken2 (@nokotoblog) 2017年12月6日
カムイスキーリンクスのポスターにコレどうすか?(笑)
カムイスキーリンクスのポスターにコレもどうすか?(笑)
 
本日もまずまずのパウダーで遊ぶことができました!
さ、これからリノベのお仕事お仕事♪ #カムイスキーリンクス pic.twitter.com/L7CROqUeNs— ken2 (@nokotoblog) 2017年12月6日
今日はお昼からの重役出勤♪
カムイスキーリンクスのシーズン券持ってればいつでも滑りに行けるけど、いつでもレストランで食事って訳にもいきません。そんな訳で今日のお昼はTHERMOSで愛夫弁当!モチロン全部冷凍食品で御座います(笑)。 pic.twitter.com/LOuriiFl6V— ken2 (@nokotoblog) 2017年12月6日
今日の作業は扉の下地作り。サンダーという電動紙ヤスリ機で表面を滑らかに・・・ってこれが結構重くて腕がクタクタ。そしてライド前からのイルミネーションと部屋の様子です。 #アサヒカワライド作成日記 #ifttt https://t.co/dS9GqxVj0F pic.twitter.com/2Jvw1JHqvK
— アサヒカワライド@心を込めて準備中 (@asahikawaride) 2017年12月6日
明日も降れば滑り行きますよ〜!