旭川市街から車で30〜40分程のところにあるカムイスキーリンクス。
今日は午前中に人間ドックがあったので初めての 午後からスキー 。午後のカムイはどんな感じでしょ?ちなみに前日まで吹雪でした。
カムイスキーリンクスコースマップ カムイスキーリンクスホームページより
17−18シーズンデータ
滑走日:2018年1月11日
滑走日数:16日目
スキー場:カムイスキーリンクス(北海道旭川市)
天気:快晴
営業状況:全面滑走可
板:スキー
吹雪の後はやはり雪は飛ばされ・・・
広がる青空 広がる山脈 旭岳連峰と十勝岳連峰
今日もディープパウダーコースにドロップイン

昨日の記事にある通り昨日は猛吹雪でした。吹雪は多くの積雪が期待できる一方で、軽い雪は風で飛ばされてしまう懸念があります。先日も吹雪の翌日行きましたが風で飛ばされガリガリ斜面。
先日ほどガリガリではないものの、軽い部分はやはり飛ばされた模様。でもディープパウダーコースが開いてたので重めで荒れた午後の斜面を楽しんできました。
今日の雪はやや重め 前日まで吹雪だったのに軽い雪は風で飛ばされた模様
森の人
午後からスキー もOKなカムイスキーリンクス!
平日のカムイスキーリンクスはスキー学校の子どもたちがメインで一般客は少なめ。なのでコース脇や森の中などは午後になってもパウダーが残ってることがあります。
この日もだいぶ食われながらもパウダーを楽しんできました!
いろいろ自由に滑れるカムイはステキ♪
ディープパウダーコースは14時過ぎたら終了
カムイは15時になっても面白いところは残ってる! マップの赤丸部分
見とれるほどの雪景色と青い空
とにかく今日は青空が綺麗で空の青が雪景色に映えていました。滑走時間は2時間ほどでしたが、たまにはまったりとキモチイイ景色を眺めながらも良いでしょう♪